最新ゲームからレトロゲームまで私的ゲームレビュー

PS4等の最新ゲームからファミコン等のレトロゲームまで幅広くゲームレビューをしています

2018-12-01から1ヶ月間の記事一覧

初代プレイステーション(PS)のぼくのなつやすみはちょっと切ないけど名作である!

ナレーションがダンカンなのが味があっていいところである 舞台は1970年代で母親が臨月を迎えたため 親戚の家に預けられることになった小学三年生の「ボクくん」 プレイヤーはこの「ボクくん」を操作して 8月1日から31日までの1ヶ月間を田舎町である「月夜野…

改造町人シュビビンマンはPCエンジン(PCE)では割と有名で良作のゲーム

改造超人ではなく改造町人である! ストーリーは悪の組織「亜空魔団(あくうまだん)」が突如出現して、 これはヤバイと思った研究者豪徳寺博士は、改造手術による超人で対抗しようと 考え、様々な人に声をかけても誰も了承してくれず(いや当たり前でしょw)…

らんま1/2 打倒、元祖無差別格闘流はPCエンジンCD-ROM²の良作ゲーム

PCエンジン(PCE)のCD-ROMの性能をフルに活かした格闘アクションゲーム 簡単な操作で技(必殺技)が出せる良質ならんまの格闘アクションゲームで らんまだとⅡボタンを一定時間押して(溜めて)から放すと甘栗拳を放つ事 ができるといった具合にシンプルで…

プレイステーション2(PS2)の鬼武者は難易度が、やや高いけれど良作である

PS2

明智左馬介秀満と幻魔(化物)の戦いを描いた戦国サバイバルアクション ゲストクリエイターに俳優の金城 武氏を招き(モーションキャプチャーだけでなく 左馬介のCVも担当)話題になった作品です。 問題になった佐村河内 守氏もこの作品に当時は携わっていま…

ドラゴンクエスト1はシンプルだが紛うことなき名作です(レビュー)

ドラゴンクエストⅠは難易度等もバランスがとれている 初代ドラゴンクエストといえば私が小学生の頃に遊んだRPG (ロールプレイングゲーム)で懐かしいです! それまでRPGというジャンルを遊んだ事がない...っといよりも ファミコン(FC)で初めて遊んだRPGが…

メガCD(メガドライブ)の伝説のゲーム!? ゆみみみっくすは良作?名作?

メガCD(MCD)の性能をフルに活かしたインタラクティブコミック(デジタルコミック) 少女漫画家の竹本泉氏がシナリオやキャラクタデザイン、設定、 絵コンテ等を担当して オープニングの主題歌は高橋由美子氏の「アチチッチ」が起用されました。 メガドライ…

PCエンジン(PCE)のカトちゃんケンちゃんはPCエンジンを代表する名作(バカゲー)である

ドリフターズでツートップ(ゴールデンコンビ)と言えばやはりこの2人でしょうw 志村けんさんと加藤 茶さんと言えばもはや伝説のコメディアンですよねw このゲームはTV番組「カトちゃんケンちゃんごきげんテレビ」で人気のあった ドラマのようで実際はコン…

バイオハザード2は前作のシステムを踏襲しつつ進化した名作ホラーゲーム

おおまかなプロローグ アメリカ中西部の広大な森林地帯に囲まれた小さな街「ラクーンシティー」 大手一社の薬品産業(アンブレラ)に支えられている街で 新たな惨劇の舞台へ変わろうとしていた。 主人公は新米警官のレオン・S・ケネディと前作の主人公だった…

ダウンタウン熱血物語はRPG要素を取り入れた名作ゲーム

敵キャラクターとして登場していた「りき」が初めて「くにお」と共闘した作品である。 熱血硬派くにおくん、熱血高校ドッジボール部に続く くにおくんシリーズの3作目。 (ここではファミコン(FC)版についてレビューしていきます) 暴走族やスケ番、暴力…

【ブログ運営報告】ブログ開設から2週間 PV数はお察しください

ロウライトです。 はてなブログでゲームのレビューブログ(感想等)を開設してから 2週間が経ちました。 もともとトレンド型ブログではないので 悲惨なアクセス数になる事は覚悟していました。 ではその結果を発表します。 デデン! 2週間でユーザー数が約5…

ファミコン(FC)のスーパーマリオブラザーズは伝説のゲーム

任天堂の名作中の名作ゲーム 大魔王クッパにさらわれたキノコ王国のピーチ姫を救い出すために マリオとルイージが立ち上がるというストーリーです。 ゲームシステム 十字キーの左右で移動、AボタンでジャンプしてBボタンでダッシュします。 パワーアップアイ…

ディノクライシスはバイオハザードの恐竜版で謎解きが多い

敵はソンビではなく巨大な恐竜 カプコンより発売された初代プレイステーション(PS)の 恐竜パニックホラーゲーム。 バイオハザードの独特な操作(ラジコン操作)を受け継いだ 亜流とも言える恐竜版のバイオハザードとも言えます。 女工作員である主人公のレ…

逆転裁判2は前作のシステムを継承しつつ新システムを導入した名作

基本的な部分は前作とほぼ同じである 裁判を題材にしたアドベンチャーゲームで 証拠品を集めて事件の流れを調べる探偵パートと うさんくさい証人の矛盾を暴き真実を明らかにする「法廷パート」等 前作の良いところやシステムはすべて継承されているので 前作…

クロックタワーは主人公ジェニファーを導いて危機を回避する名作ホラーゲーム

カーソル指定によるキャラクターの間接的な操作が特徴 1990年代前半のホラーアドベンチャーゲームといえば主に テキストアドベンチャー(弟切草、かまいたちの夜等)が有名だったが クロックタワーでは調査可能なポイントを「クリックポイント」といって そ…

ベアナックルはファイナルファイトタイプのベルトスクロールアクションゲームで良作である

メガドライブ(MD)から発売された良作ベルトスクロールアクションゲーム おおまかなストーリーは平和だった街が強大なシンジケートの手に落ち 市民を守るはずの警察すらシンジケートに支配され、 街の治安は悪化するばかりだった。 しかしそんな状況を見…

クレストオブウルフ(狼的紋章)はファイナルファイトの劣化版なのか?

恋人が人質にとられるってファイナルファイトと同じ展開!? 九龍街に巣食う犯罪組織の「JADOH」壊滅のために 二人の刑事ホークとトニーは戦いの日々を送り続けていたのだが ある日「JADOH」はホークの恋人であるキャンディーを人質にとり、 組織に手を出す…

スプラッターハウスの主人公リックの見た目はジェイソンそのもの

ヘルマスクをかぶったリックは13日の金曜日のジェイソンそっくりだが、あの映画とは全く関係のないホラーアクションゲーム 私が子供の頃ゲームセンターでハマっていたのがこのスプラッターハウスで 現在でもレトロゲームの名作の一つに入っています。 当時駄…

ドラゴンクエストビルダーズ2の体験版をやってみての感想

PS4

ドラクエビルダーズ2は敵を倒すと経験値が入るシステム!? 体験版をやってみて前作と異なる点は今作から敵を倒すと経験値が 入ってレベルアップしていくRPGの要素も含まれているようです。 前作では街の発展によってビルダーである主人公が強くなりましたが…

ファイナルファイトはベルトスクロールアクションの神ゲーである

カプコンの名作中の名作! 今回はスーパーファミコン版(SFC版)のレビューをしていきますが ファミコン(FC)世代のほとんどの人がこのゲームを 知っているでしょう。それだけ有名なメジャータイトルで 人気のあるゲームです。 おおまかなストーリーに…

ドラゴンクエストビルダーズとマインクラフトはどっちが面白いのか?

PS4

クラフト系のゲーム初心者におすすめできるゲーム 結論から言いますとどちらも面白いのですが マインクラフトは上級者向けで ドラゴンクエストビルダーズはライトユーザー(初心者向き)向けの ゲームだと私は思っています。 サンドボックスの自由さにDQの遊…

妖怪道中記は地獄の沙汰も金次第

PCエンジン版(PCE)は良移植 ストーリーはアーケード版(AC)と同じでいつも村の人に 悪さばかりしている少年たろすけだったが それを見かねた神様がお灸をすえなければと考えて たろすけが眠っている間に地獄の入り口に運んでしまいました。 そして、神…

パラッパラッパーはポップでノリノリなリズムアクションゲーム

音楽ゲームの原点とも言える作品 リズムに合わせてボタンを押す、リズムアクションゲームというジャンルを ゲーム市場に本格的に知らしめた作品。 ただ、音ゲーの中でも比較的タイミングが若干シビアではある。 各ステージでは先生の指導によるラップの手本…

サバイバルホラーの初代バイオハザード(PS版)は名作中の名作

プレイステーションを代表する名作ホラーゲームで、その後のホラーゲームに影響を及ぼした偉大な作品 私がこのゲームを買ったきっかけは90年代の何かのテレビ(ゲーム番組)を 見てちょうどPSとセガサターン、そしてPC-FX次世代機として 話題となっていた…

逆転裁判は追及する楽しさがそこにある!

法廷バトルというそれまでになかったアドベンチャーゲームで新しい対決の要素を取り入れたゲームシステムが素晴らしかった! 逆転裁判は弁護士「成歩堂龍一(なるほどう りゅういち)ナルホドくん」と なって、殺人容疑をかけられた(冤罪)被告人の無実を証明…

ファミコン版ダブルドラゴン2はオリジナル要素満載の良作

FC版の前作ダブルドラゴンでは1人プレイのみだったがダブルドラゴンⅡでは二人同時プレイが可能になった ダブルドラゴン2はストーリーが変更され、 ビリーの恋人であるマリアンが殺されるという点は変わらない。 ただしブラック・ウォリアーズへの復讐ではな…

ナッツ&ミルクは見た目はかわいいが難易度は高め

ピンクの丸いキャラクター「ミルク」を操作して恋人ヨーグルに会いに行こう ファミコンのナッツアンドミルクは1980年代のゲームでその見た目のかわいさとは 裏腹に難易度が結構高めのゲームである。 画面上のフルーツをすべて取ると恋人の家にヨーグルが出現…

ファミコン版の熱血硬派くにおくんはAC版とは違った面白さがある

ひろしが何者かに誘拐された! 誘拐された友人のひろしを救い出す為に熱血高校の番長である 主人公のくにおが戦うゲームです。 ダブルドラゴンやファイナルファイトも名作だが この熱血硬派くにおくんはベルトスクロールアクションゲームの始祖と言っても 過…

スペランカーはクソゲーではない!良ゲーである

なぜクソゲーではなく良ゲーなのか? このファミコン(FC)のゲームでよく言われるのが「主人公が最弱」 「ちょっとした段差に落ちただけで死ぬ」 「こうもりの糞で死ぬってw」 「ロープから横のロープへジャンプする時に死ぬ」等 様々な理由があって糞ゲー…