最新ゲームからレトロゲームまで私的ゲームレビュー

PS4等の最新ゲームからファミコン等のレトロゲームまで幅広くゲームレビューをしています

2019-01-01から1年間の記事一覧

初代プレイステーション(PS)から発売されたパラサイト・イヴ2(Parasite Eve II)はRPGからアクションアドベンチャーになった良作

ジャンルが前作のRPGからアクションADVになって遊びやすくなった ゲームシステムやシナリオの両方とも前作との接点がなく 主人公のアヤと世界観ぐらいしか共通点がありません。そのため 前作パラサイトイブを遊ばずにいきなりパラサイトイブ2から遊んでも 問…

プレイステーション2(PS2)の零 刺青の聲は三人の主人公を使用して進めていく名作ホラーアドベンチャーゲーム

プレステ2(PS2)で発売された零シリーズ最後の作品 取説より(プロローグ) 生き残ってしまった。 怜は、あの日以来、考え続けている。 あの日、自らが運転する車の事故で、婚約者を失って以来・・・。 フリーのカメラマン、黒澤玲(くろさわ れい)は、…

ドラゴンクエスト4(DQ4) 導かれし者達は天空シリーズの中で一番面白い名作である。

ロト3部作から世界観を一新した「天空シリーズ」の第一作です。 ファミリーコンピューター(ファミコン)(FC)で発売された 最後のドラクエで後に初代プレイステーション(PS1)や任天堂DS等に リメイクされています。 ドラゴンクエストⅣのシナリオは1章ごとに…

プレイステーション2(PS2)のぼくのなつやすみ2 海の冒険編は全年齢向きの良作ゲームである

PS2

ナレーションは前作に引き続いてダンカン。そこがまたいいんだよね! ぼくなつの2作目。 母親が臨月を迎えたため、親戚の家に預けられることになった小学三年生の 「ボクくん」。1975年の8月1日から1ヶ月間を伊豆半島の田舎町「富海」で過ごす 夏休みライフ…

逆転裁判4は黒歴史と言われがちだが決して駄作(クソゲー)という訳ではない

「新章開廷」で主人公を成歩堂龍一(ナルホドくん)から新人弁護士の王泥喜法介(オドロキくん)に交代した。 新要素として裁判員制度が取り入れられたのは良かったが 上記の画像を見てもある程度分かるように法曹界を追放され堕落した姿の ナルホドくんが登場…

プレイステーション2(PS2)のファイナルファンタジー10(FF10)は誰もが認める名作である

PS2

最後かもしれないだろ。だから全部話しておきたいんだ。 冒頭のオープニングで切ないBGMが流れてこの名シーン。 まさかこのシーンがストーリーの後半で繋がるなんて最初は思いもしませんでした。 そしてシナリオが神がかっています。 シリーズ初のキャラクタ…

ドラゴンクエスト3 そして伝説へ... は社会ブームを巻き起こした名作中の名作である

ロト伝説3部作の完結編にあたるドラゴンクエストⅢ リメイクのスーパーファミコン版(SFC)についてレビューしていきます。 主人公(勇者)は勇者オルテガの息子として世界を支配しようとする 魔王バラモスを倒すために旅立ちます。 パーティー制を採用した…

バイオハザード7 レジデント イービルはまさに原点回帰に相応しい名作でシリーズ中最高傑作である

初代バイオハザードのドキドキ感が再び帰ってきた! ある日、主人公のイーサンのもとに妻のミアから迎えにきてという メッセージが届きイーサンはアメリカ・ルイジアナ州のベイカー邸に 向かうのだがそこでイーサンが見たものは・・・ BIOHAZARD7 RESIDENT E…

スーパーファミコン(SFC)のバハムートラグーンは良作だが、それ以上にヨヨというクズが印象に残っている

ある意味トラウマものの物語である。 ゲーム自体はマップクリア型のシュミレーションRPGでドラゴン育成システムも なかなか面白い。 グラフィックもスーパファミコン最高レベルと言ってもいいでしょう。 そしてBGMも素晴らしい。 だが....それ以上に強烈なイ…

バイオハザード6は良作なのか?それとも駄作(クソゲー)なのか?

ストーリーの長さはシリーズ中もっともボリュームのある作品 レオン、クリス、ジェイクの3人の主人公の物語です。 (正確にはエイダ編もあります) レオン編ではゾンビが出現する事で久々のホラー要素復活か?っと思いましたが 残念ながらホラー要素がある…

PCエンジン(PCE) CD-ROM²の姐さんはベルトスクロールアクションとしてはちょっと・・・

レディース(暴走族)の抗争を描いたインパクトの強さはあるけどゲームシステム的に名作ではなく迷作だと思う ゲームの主な流れ 最初は主人公の愛とそのマブダチ二人から選ぶ事が出来て 基本的に愛はパンチが早いので他の二人と比べると使いやすいキャラで …

ファイナルファンタジー6(FF6)は特にシナリオとグラフィックを重視した名作である。

スーパーファミコン版(SFC)のファイナルファンタジーⅥ(FFⅥ)についてレビューします。 取説 パッケージ裏面より 魔大戦。すべてを焼きつくした、その戦いが終わった時、 世界から「魔法」という力が消え去った。 そして1000年・・・。鉄、火薬、蒸気機関…

スーパーファミコン(SFC)の初代熱血硬派くにおくんはバグが多いけどゲームそのものは良作である

修学旅行で大阪にやってきたくにおたち熱血高校の学生。 最近大阪から引っ越してきたよしひろ(上記画像の左側の背の高いキャラ)に 街を案内してもらう仲間たちと別れて宿泊予定のホテルに向かうくにおだったが・・・ さくらみやのモンやな!かんねん せえ…

PCエンジン(PCE) スーパーCD-ROM²のダブルドラゴン2は良作である。

SUPER CD-ROM2専用として発売されたダブルドラゴンⅡは基本的にファミコン(FC)版ベースの移植ですが、キャラクターの頭身が大きくなっています。 攻撃技もパンチ、バックキック、ジャンプキック、髪掴み攻撃、 投げ飛ばしといった基本技から3つの必殺技…

スマホアプリ(スマホゲーム)の「いつでも はたらく細胞」は細胞の育成と細菌を駆除するのが楽しい

アニメに登場したキャラクター達が大活躍! 赤血球に白血球、血小板にマクロファージ、キラーT細胞等といったお馴染みの キャラクターが登場するので アニメを見た人なら、より一層楽しめる内容になっています。 アニメと同じで赤血球の花澤香菜さんや白血球…

初代プレイステーション(PS1)のトワイライトシンドロームは体感するホラーアドベンチャーゲームとして良作です

前編の「探索編」そして後編の「究明編」の二部作構成で2本合わせて全10話のエピソード 女子高生3人組の心霊スポット巡りのホラーアドベンチャーゲームです。 主な登場人物について 長谷川ユカリ 雛城高校に通う二年生で一見クールで現実主義者だが感受…

バイオハザード5は特にオンライン協力プレイ(coop)が楽しい名作である

バイオハザード5の舞台はアフリカ バイオハザードシリーズのナンバリングタイトルの5作目で 主人公はクリス・レッドフィールド。 基本的なシステムは前作のバイオハザード4がベースとなっています。 ストーリーの冒頭で生物兵器はテロリストの手に渡ったよ…

プレイステーション2(PS2)の機動戦士ガンダム ガンダム VS Zガンダムは完成度の高い良作ゲームである

PS2

機動戦士ガンダム 連邦VSジオンから正統進化した作品です ガンダムVSZガンダムでは覚醒システムが導入されており 敵にダメージを与えたり、攻撃を受けたりすると覚醒ゲージが増加して 最大になると発動が可能になります。 覚醒システムには「強襲」「復活」…

ファイナルファンタジー4はプラットフォームをスーパーファミコンに移した初の作品で名作中の名作である。

名作は色あせない! スーパーファミコン版(SFC)のファイナルファンタジーⅣをレビューしていきます。 シナリオ面においてドラマチックな展開が非常に多く後の作品の礎を築いたと 言えます。 ファミコン(FC)からスーパーファミコン(SFC)になったことで…

モンハンワールド日誌5 そうだ!バウンティを消化しよう!

バウンティの消化!消化!という訳で獣竜種のモンスターと歴戦モンスターの 討伐が終わって残すところあとキリンの討伐のみ。 ただ、歴戦キリンの調査クエがあるかどうか確認してみると 「ありゃ?歴戦キリンの調査クエがない・・・」 歴戦キリンの調査クエ…

モンハンワールド日誌4 そうだ!バウンティを消化しよう!

前回に引き続きバウンティの消化という事で歴戦個体が討伐対象。 歴戦個体を5体討伐すれば堅鎧玉が5個もらえるので達成しておきたかった。 前回はヴォルガノスだったので違う歴戦個体をチョイス。 歴戦個体はリオレイアに決定した。 調査クエストを受注後、…

モンハンワールド日誌3 そうだ!バウンティを消化しよう!

獣竜種モンスターの狩猟が終わり今回は歴戦個体を狩る事にした(ひと狩り行こうぜ) 歴戦個体の調査クエで何かいいものがないか確認してみると 歴戦個体ヴォルガノスの紫枠2つで制限時間50分の調査クエを見つけた。 魚竜種のバウンティも登録してたから丁度…

モンハンワールド日誌2 そうだ!バウンティを消化しよう!

バウンティの消化!消化!「ひと狩り行こうぜ!」 とりあえず今日も簡単なクエスト受注しよう。 クエストを受注しようとした時、ある事に気付く。 「待てよ・・・植生研究所で肥料使ったっけ?」 あわてて植生研究所に行って確認するとまだ大丈夫だった。 肥…

ドラゴンクエストⅡ 悪霊の神々はRPGの基礎を築いた名作

前作から100年後の世界で前作主人公の3人の子孫が大神官ハーゴンに立ち向かう物語 前作では1対1の戦闘に対してドラゴンクエスト2では3人パーティー制になったので 複数のモンスターが出現するようになりました。 ただ、最初から3人全員が揃っている訳では…

モンハンワールド日誌1 そうだ!バウンティを消化しよう!

モンスターハンターワールドのゲームレビューはPS4のカテゴリーで記事を書く予定です。 久々にモンハンワールドを起動してみた 前回プレイしてからかなり間があいたので とりあえず何しようかなっと考え中。 そして数分後・・・ とりあえずバウンティでも消…

(PS2)風のクロノア2 世界が望んだ忘れもの・・は良質なアクションで良作ゲームである

PS2

前作プレイしたユーザーなら十分満足できる作品です。 取説より ここは異世界ルーナティア。 ルーナティアにそびえる巨大な塔のなかには「世界を支える鐘」が 納められています。鐘はぜんぶで4つあり、ルーナティアの4つの国にそれぞれ 1つずつまつられ、…

初代プレイステーション(PS1)の北斗の拳 世紀末救世主伝説はバカゲーではあるが良作です

かつての北斗の拳シリーズはクソゲーだったが今作は原作愛とイメージの再現性の高さから名作と言う人もいます 今までの北斗の拳シリーズのゲームがあまりにもひどかった...というか シナリオが原作とかけ離れていたり、全く関係のない話だったりで わざわざ…

(PS2)零 紅い蝶は和風ホラーアドベンチャーゲームとしてシリーズ中、最高傑作である。

プロローグ 取説より 双子の姉妹、澪(みお)と繭(まゆ)は、幼い頃の数年間を過ごした故郷に やって来た。 二人にとって秘密の場所だったこの沢は、 夏休みが終わるとダムの底に沈んでしまう。 回想にまどろむ澪が、ふと顔を上げると、繭の姿が消えていた…

バイオハザード4はガンアクションゲームでは名作中の名作である

ラクーンシティの消滅から6年後、アンブレラは事実上の崩壊 バイオハザード4はエージェントに成長したレオンを操作して さらわれた合衆国大統領の娘(アシュリー)を救出するのが目的です。 ただ、初代プレイステーション(初代PS)で発売された3部作のよう…

スーパーファミコン(SFC)のスーパーマリオRPGは万人受けする名作である

序盤はスーパーマリオシリーズではお約束?の展開でクッパがピーチ姫をさらってマリオがピーチ姫を助けるのだが・・・ 天空から現れた巨大な剣がクッパ城に突き刺さり、その衝撃でマリオ達は 離れ離れになってしまいます。 あの剣は一体?ピーチ姫はどこに行…