最新ゲームからレトロゲームまで私的ゲームレビュー

PS4等の最新ゲームからファミコン等のレトロゲームまで幅広くゲームレビューをしています

初代プレイステーション(PS1)の北斗の拳 世紀末救世主伝説はバカゲーではあるが良作です

f:id:foxet3a8617kma5:20181220143332j:plain

かつての北斗の拳シリーズはクソゲーだったが今作は原作愛とイメージの再現性の高さから名作と言う人もいます

今までの北斗の拳シリーズのゲームがあまりにもひどかった...というか

シナリオが原作とかけ離れていたり、全く関係のない話だったりで

わざわざ北斗の拳を題材にしなくても良かったんじゃないの?と思う作品すら

ありました。

それらの糞ゲーと比べると今作の初代プレステの北斗の拳 世紀末救世主伝説

3Dポリゴンの粗さこそあるものの非常に原作愛にあふれている作品で

北斗の拳ファンにとっても納得できる内容だと思います。

f:id:foxet3a8617kma5:20181220144423j:plain

あの有名なアニメ版のオープニング(OP)「愛をとりもどせ」もポリゴンでほぼ忠実に再現されている点がすごかった

 リンやバットとの出会いや原作ファンなら本当にニヤリとさせられる

ムービーシーンが非常に多いです(いい意味で長すぎるぐらいボリュームがあります)

どちらかと言えばキャラゲーなのでアクションよりもムービーシーンが入るのは

一般的なのですがムービーシーン→アクション→ムービーシーンという感じですね。

f:id:foxet3a8617kma5:20181220145427j:plain

リアルタイムあべしシステムを活用しよう!

北斗の拳といえばモヒカンの雑魚敵のインパクトは忘れられないでしょうねw

さて、ここで特定の雑魚敵が点滅している時に攻撃をすると

リアルタイムあべしシステムが発動してQTEモードに入ります。

そして時間制限内にQTEのコマンド(□ ○ × △)を成功させれば

雑魚敵は断末魔(ひでぶ等)を上げて死にます。

このあたりも実に面白いシステムです。

f:id:foxet3a8617kma5:20181220150200j:plain

アクションに関しては少し問題があります

操作性が若干悪くベアナックルファイナルファイトを3Dした感じです。

敵キャラのロックオンもできないのでこのあたりは大味ではあるけど

アナログスティックに対応していない点も考えれば仕方ないかなと思っています。

それに当時の初代プレステのほとんどの型で

純正コントローラーにアナログスティックはついていませんでした。

f:id:foxet3a8617kma5:20181220150756j:plain

モヒカンマニアにはたまらない演出が盛りだくさんw

雑魚敵のモヒカン達の断末魔はなんと200種類以上もあるそうです。

「あべし!」「ひでぶ!」なんかは基本中の基本らしいです。

私はモヒカンマニアではないので基本の断末魔ぐらいしか分かりませんw

もちろんケンシロウが秘孔を突いた後の名セリフの

「お前はもう死んでいる」もきちんと収録されています。

f:id:foxet3a8617kma5:20181220151353j:plain

南斗聖拳のシン!ケンシロウの怒りが爆発する!

 子供の頃、私はシンは絶対許せねぇと思ってTVを見ていたんですが

シンって実はある人物にそそのかされて極悪非道なキャラになってしまったん

ですよね。

まあ、その話は後付けかもしれないけど結果的に話としては

盛り上がったしシンへの好感度が上がったんじゃないかと勝手に思ってますw

しかし、南斗列車砲には笑ってしまいました。なんでも南斗つけたらいいってものじゃ

ないだろっと内心突っ込んでました。

f:id:foxet3a8617kma5:20181220152316j:plain

多分突っ込んではいけないところ

これはほとんどの人が思ってるかもしれませんが

ケンシロウって怒る度に服をバリバリって破っちゃうじゃないですか。

でも、シーンが変われば同じ服を着ているw

(同じ服何着持ってるのw)とか

(風呂入ってないから臭いんだろうなぁ)とか

f:id:foxet3a8617kma5:20181220153209j:plain

まとめ

基本ムービーゲーなのでアクションよりもムービーを楽しみましょう。

また、既に述べたように今までの北斗シリーズがあまりの出来っぷりだった為

この作品の評価が自然と上がるようになったと言ってもいいでしょう。

シナリオはラオウ編の8章までありレイや、トキ、サウザー等の

魅力あふれるキャラクターが登場するので北斗ファンならこのゲームは

遊んでおくべき作品だと思います。

北斗の拳 世紀末救世主伝説

北斗の拳 世紀末救世主伝説