最新ゲームからレトロゲームまで私的ゲームレビュー

PS4等の最新ゲームからファミコン等のレトロゲームまで幅広くゲームレビューをしています

PCエンジン版グラディウスは家庭用オリジナルでは良移植

f:id:foxet3a8617kma5:20181208161956j:plain

コナミの名作シューティングゲームPCエンジン(PCE)に

グラディウスシリーズは様々な機種に移植されていますが

ここではファミコン版(FC版)ではなくあえて

PCエンジン版(PCE版)についてレビューしていきます。

おおまかなストーリー

惑星グラディウスを亜時空戦団バクテリアンが突如襲ってきた。

母星の危機を救うべくして超時空戦闘機「ビックバイパー」が

発進するのであった。

f:id:foxet3a8617kma5:20181208162929j:plain

ゲームシステムについて

パワーアップ制で赤いカプセルを取る事でパワーアップゲージが上昇して

ゲージのたまり具合に応じてパワーアップボタンを押すことで

パワーアップしていきます。

ゲージの並びはスピードアップ→ミサイル→ダブル→レーザー→オプション

→?マーク(バリア)になっており

?マークのバリアまで貯まっている時に更に赤カプセルを取ると、

ゲージが最初のスピードアップに戻ります。

またパワーアップを行なうとゲージはリセットされます。

各ステージの最後(最終ステージを除く)にビッグコアというボスが登場する。

(上記画像参照)

f:id:foxet3a8617kma5:20181208163805j:plain

オリジナルステージ

PCエンジン版(PCE版)には骨のステージというアーケード版(AC版)

にはなかったオリジナルステージが追加されています。

f:id:foxet3a8617kma5:20181208164141j:plain

ファミコン版(FC版)との違い

まずオプションについてファミコン版(FC)版が2個までしかつけられないが

PCエンジン版(PCE版)はアーケード版(AC版)と同じで4個まで

つけることができます。

次にファミコン版のレーザーは単発式の高速貫通弾で

PCエンジン版はショットが前方に長く伸びるという違いがあります。

有名なコナミコマンドについて

ファミコン版 ↑↑↓↓←→←→BA

PCエンジン版 ↑↑↓↓←→←→ⅡⅠ

基本的には同じです。

ポーズをかけてからコナミコマンドを使用することで

ファミコンPCエンジン版ともにオプションが最大数になり

バリアがついた状態から始める事ができる裏技です。

最後に

私は色々なシューティングゲームを遊んできましたが

名作は時が流れても色あせないって本当ですね。